ケースコンペティション (2)
インターナショナルラウンド前学内選考からインターナショナルラウンドまでは約1週間。その間になんと学校がコミュニケーションの専門家を雇って、私たち4人の為にプレゼンテーションのレッスンをしてくれることに。一日1時間みっちりと練習&フィードバックを繰り返し、自分のプレゼンの特徴や修正を行い
インターナショナルラウンド前学内選考からインターナショナルラウンドまでは約1週間。その間になんと学校がコミュニケーションの専門家を雇って、私たち4人の為にプレゼンテーションのレッスンをしてくれることに。一日1時間みっちりと練習&フィードバックを繰り返し、自分のプレゼンの特徴や修正を行い
Class of 2016のノクトです。MBAプログラムが本格始動し、1か月弱となりました。初期的な感想ではありますが、contributionについて、特に、チームへのcontributionに焦点を当てた上で思うところを書きたいと思います。前提となる1日のスケジュール等の情報については「カリキ
Class of 2015の森永です。本日は、IESEの「チームワーク」の様子について、また自分がその場をいかに活用したかについて、ご紹介したいと思います。IESEでは入学とともに各自7-8人単位のチームに割り振られます。1年間を通じて一緒にいる時間が最も長い仲間はこのチーム員です。異なる
はじめまして、IESE Class of 2010のK.I.です。今回私からはIESEの卒業生、そしてMBAホルダーとしてMBAをうまくキャリアアップにつなげる為の心がけについてお話ししたいと思います。私がMBAを志そうと思ったきっかけは自分のキャリアの行き詰まりでした。それまで大規模なシ
はじめまして、IESE 2年の溝垣明日香です。本日は、私が優勝をすることができたNovartis Masterminds ChallengeというCase Competitionの体験について、皆さんにお伝えできればと思います。Case competition(ケースコンペ) とは?
こんにちは、2年生のM.Fです。現在エクスチェンジプログラムを通じてIESEからノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院に交換留学しています。私からは欧・米のBスクールを経験することで見えてきた、IESEならではのユニークな特徴についてご紹介したいと思います。ところで、みなさんは、M