IESE ←→ Kellogg交換留学記(後編) Kellogg→IESE編 – バルセロナの陽気に誘われて…

IESEには世界各国の提携校から交換留学生が秋ターム(9月~12月)、冬ターム(1月~4月)それぞれ数十人やってきます。今回の企画では、秋タームにIESE→Kelloggへの交換留学生、冬タームに逆にKellogg→IESEへの交換留学生がいたので、それぞれの視点で両校の違いと得られた気付

MBA1年目を振り返る―10年追い続けた夢が叶うまで、そしてその後の軌跡

こんにちは。CO25のToshiです。MBA1年目が終わって早2か月が経ちました。時間が経つのは本当にあっという間です。                                           このブログを書くことで、これまでの道のりを振り返る良い機会になると思い、執筆することとしまし

IESE パートナー向けイベント体験談

こんにちは。Class 2024 YのパートナーSです。4歳の子連れで帯同しています。今回はパートナー向けのイベントについてご紹介します。1.パートナー向けプログラム概要IESEにはパートナー数名が事務局を務めるIESEパートナーズクラブと、学校が提供しているパ

マルチカルチ

IESE2年生のMです。万国博覧会に例えられるIESE最大の学生イベント & 学園祭とダンスパーティーを足して2でかけたもの、それがMulticultiです。学生が国別・地域別にブースを出して自国料理やお酒を振舞うと共に、ステージでは、次々と各国のダンスが披露され続け騒ぎまくる。IESE入学前から

TOP