Multi-Culti

Multi-Cultiパフォーマンス担当のClass of 2020のKです。Multi-Cultiとは毎年2-3月頃にIESEの学生が主催する文化祭です。スペイン広場近くのテーマパークの一部を貸し切り、各国ブースでは自国料理や酒・ドリンク類がふるまわれ、プチ万国博覧会とも例えられます。ま

Energy club & Asia club

こんにちは。Class of 2019のGです。今回は、IESEのProfessional Clubについて少しご紹介します。IESEには30程度のProfessional Clubが存在し、これらは、業種別と地域別の2種に大きく分かれます。各Professional Clubでは、それぞ

LBS PE Case Competition

写真:LBSキャンパスにてチームメンバーと(右端が筆者)Class of 2019のKTです。本ブログにおいて、IESE主催のケースコンペティションの経験が過去に書かれおりますが、勿論IESE以外の大学が主催するケースコンペティションにIESE参加することも可能です。今回は私が参加したLo

夫婦同時MBA留学

こんにちは、Class of 2019のSです。私がIESEでのMBAの2年目を開始するタイミングで、私の妻が同じバルセロナにあるESADEでのMBA留学を開始しました。12か月間のプログラムで、2019年の夏に卒業する予定です。今回は、夫婦でMBAという選択をした私たちの話を紹介することで、ご夫

IESEの教授について

今回はIESEの教授についてお話ししたいと思います。IESEでは入学時に8〜9人のチームを組み、その後1年間日々のケース準備やチームアサイメント等を通じて苦楽を共にします。実はそのチームにもう一人加わる人物がいて、それが教授です。各チームに一人ずつ教授がメンターとして割り振られ、自身のキャ

海外インターン就職活動について

Class of 2019のLです。MBA一年目が終わり、バルセロナのヘルスケアコンサルでのインターンが始まったのですが、IESE MBA生の海外での夏季インターン獲得までのプロセスについて振り返りたいと思います。【就労ビザについて】海外でのフルタイムやイン

シンガポールでの留学体験記・就活事情

シンガポールでの留学体験記私は2年時の4th Termを利用して、シンガポールの南洋理工大学(Nanyang Business School)に交換留学をしました。その際にシンガポールにて就職活動をし、卒業後はシンガポールで働くことになりました。本ブログでは、主

シンガポールでの留学体験記・就活事情

シンガポールでの留学体験記私は2年時の4th Termを利用して、シンガポールの南洋理工大学(Nanyang Business School)に交換留学をしました。その際にシンガポールにて就職活動をし、卒業後はシンガポールで働くことになりました。本ブログでは、主にシンガ

サーチファンドとIESE

サーチファンドとは?サーチファンドとは主にMBAの卒業生(通常1名から2名)が、卒業時もしくは卒業前に投資家10数名から一口2百万円から3百円で集めた資金(約2000-3000万円)を使用し投資ファンドを立ち上げ、約1年から2年の期間で中小企業(企業価値が10億円から20億円が目安)の中か

日本人が多いのってぶっちゃけどうなのかしら?

(2017年上旬執筆。筆者は2017年5月に卒業済み)Class of 2017のAです。今日は、私が受験時に感じていた、「IESEに日本人学生が比較的多いのことってMBA生活にどう影響してくるの?」という点について考えてみたいと思います。アクシウムの調査によると、2018

TOP