シンガポールでの留学体験記・就活事情

シンガポールでの留学体験記私は2年時の4th Termを利用して、シンガポールの南洋理工大学(Nanyang Business School)に交換留学をしました。その際にシンガポールにて就職活動をし、卒業後はシンガポールで働くことになりました。本ブログでは、主

シンガポールでの留学体験記・就活事情

シンガポールでの留学体験記私は2年時の4th Termを利用して、シンガポールの南洋理工大学(Nanyang Business School)に交換留学をしました。その際にシンガポールにて就職活動をし、卒業後はシンガポールで働くことになりました。本ブログでは、主にシンガ

サーチファンドとIESE

サーチファンドとは?サーチファンドとは主にMBAの卒業生(通常1名から2名)が、卒業時もしくは卒業前に投資家10数名から一口2百万円から3百円で集めた資金(約2000-3000万円)を使用し投資ファンドを立ち上げ、約1年から2年の期間で中小企業(企業価値が10億円から20億円が目安)の中か

日本人が多いのってぶっちゃけどうなのかしら?

(2017年上旬執筆。筆者は2017年5月に卒業済み)Class of 2017のAです。今日は、私が受験時に感じていた、「IESEに日本人学生が比較的多いのことってMBA生活にどう影響してくるの?」という点について考えてみたいと思います。アクシウムの調査によると、2018

IESE学生生活プライベートの充実について

Class of 2017のNです。今回は、真面目な話題からやや離れ、留学中のプライベートな時間のことについてお伝えしたいと思います。厳しいカリキュラムで有名なIESE、実際に日々の授業やミーティングでとても忙しい(そして充実した)日々を送ることになりますが、そんな中でも自分の時間

Impact Investment Competition

Class of 2018のSです。今回は、IESEで行われている数々のコンペティションの中で、Impact Investment Competition(以下「IIC」)についてご紹介します。そもそもコンペティションとは、課外活動の一つで、IESEや他のBusiness Schoolのク

Capstone Projectについて

1年生のIです。今回は1年生の総仕上げのプロジェクトとなる「Capstone」について、紹介したいと思います。【プロジェクトの概要】このプロジェクトは1年生の3学期に単位をもらえる必須授業の一つです。学校側で用意された10社を超える企業の抱える実際の課題に対して、チームで問

シリコンバレーでのインターンシップ

Class of 2017のKです。今回は海外(シリコンバレー)でのインターンについてお伝えします。私は今年の夏、製薬会社@日本と日系モバイル関連企業@シリコンバレーにて2つのインターンを経験しました。ヨーロッパのMBAだと通常アメリカでインターンをする人はほぼいないため、どのよう

マルチカルチ

IESE2年生のMです。万国博覧会に例えられるIESE最大の学生イベント & 学園祭とダンスパーティーを足して2でかけたもの、それがMulticultiです。学生が国別・地域別にブースを出して自国料理やお酒を振舞うと共に、ステージでは、次々と各国のダンスが披露され続け騒ぎまくる。IESE入学前から

TOP